最近は寒くなってきたうえ、コロナ拡大で自宅で過ごす時間が増えている人が多いですよね。
ストレスが溜まるだけでなく、寒い時期は内臓やホルモンの働きも低下してしまいます。
そんなときは、免疫力がいっきに落ちて体調を崩しやすいので要注意です!
私自身、疲れて免疫が落ちているときには必ず様々なトラブルに悩まされます・・・
胃腸の調子が悪くなったり、肌荒れがひどくなったり、とにかく体中に異変が。
免疫力を高めるには、よく言われることですが、バランスの良い食事・良質な睡眠・適度な運動がやはり欠かせません。
普段から運動習慣がなくても、誰でも自宅で手軽にできるのがヨガです。
・なぜヨガをすると免疫力アップになるの?
・どんなポーズが有効なの?
こんなことを中心に紹介していきますね。
私自身は体質改善のためにヨガを始めて15年近くになります。
・とにかくいつも体調不良
・冬のあいだ中風邪をひいてる
・まともに運動をしたことがなくて、何をしたら良いか分からない
同じように悩む人にも、ヨガを自信をもっておすすめできる理由についても、簡単に分かりやすく解説していきますね。
そもそも免疫力とは?下がるとどうなるの?
最近はコロナウイルスの流行で「免疫力」という言葉を多く耳にしますよね。
免疫力とは、体内の自己防衛システムのこと。
体内には多数の免疫細胞があり、外から入ってきた細菌・ウイルスを死滅させるために働き続けています。
▼免疫力の働きが低下すると・・・
・肌が荒れる
・風邪をひきやすかったり、感染症にかかやりやすくなる
・アレルギー症状が出る
・胃腸の調子が悪くなる
・疲れやすくなる
など、体にとって好ましくない様々な症状が出てしまいます。
口内炎ができたり、唇周りがやたら荒れたりということ、よくありませんか?
それも免疫力が低下して、体が悲鳴をあげている証拠なんです・・・
とくに体温が低い人や、睡眠不足だったりすると、免疫力が低下してしまいます。
体温が1℃下がると、免疫力が30%近くも低下すると言われますからね~!
ヨガが免疫力アップに有効な理由
では、運動の中でもヨガが免疫力向上にぴったりと言える理由について。
1.血行が良くなり体が温まる
ヨガのポーズで柔軟性を高めることで、滞った血行やリンパの流れを良くします。
全身の巡りを良くすることで、体がポカポカとしてくるのがすぐに感じられます。
体温が低いと免疫力の低下につながり、風邪をひきやすかったり体調を崩しやすくなります。
最近はヨガというとホットヨガのイメージが強くなっていますが、普通のヨガでも十分体を温めることができます!
慢性的に体温を上げることは、肩こりなどの不調が緩和されるだけでなく、生理不順や不妊の改善にも効果的です。
女性の体にとって良い効果がたくさん期待できるんですよ。
2.自律神経を整える
過度なストレスや生活環境の変化によって、自律神経も乱れがちです。
とくにコロナ感染拡大の影響で生活スタイル・仕事環境が変わったり、ストレスを強く感じている人も少なくないはず。
ヨガの腹式呼吸には、自律神経を整える効果が高いのです。
これは、他の有酸素運動ではない、ヨガが持つ大きなメリットなんです。
ヨガ=リラックス効果や疲労回復の効果が高いと言われるのは、このためです。
呼吸を意識することが大事なポイントで、普段よりも呼吸をしっかり丁寧に行うことで、自律神経を整えていくことができるのです。
呼吸法を学ぶなんて、なんか面倒くさそう・・・と思われるかもしれませんが、とても簡単ですよ♪
3.腸内環境が整う
疲れやストレスが溜まるとすぐに胃腸にくるタイプの人、多いと思います。
ヨガには胃腸の調子を整えるポーズが多くあります。
腸内環境を調えることで、細菌やウイルスなどの不要なものを吸収しないように機能を高めることができます。
また、腹筋を適度に鍛えることで、排便が楽にしやすい体になります。
ただし、ヨガには直接腸を刺激するようなポーズもあり、ヨガ中におならが出てしまったり、下痢気味になってしまうこともあるので要注意です・・・!
免疫力アップしたい人におすすめ動画
では、免疫力アップに繋がるヨガのおすすめ動画を紹介します。
ある一定のポーズだけを行えばよいというわけではなく、動画でも分かるように、15~20分程度のセットで行うのが効果的です。
また、単発的に行うのではなく、1日15分程度で良いのでなるべく毎日継続して行っていくのが理想的です。
元々低体温だったり冷え性ぎみの人は、しっかりとヨガを行うことで、体が温まって寝付きも良くなります。
全身を使った動きも多いですが、難易度としては易しく、誰でも取り組みやすくなっています。
ヨガでは深い呼吸を行うことがとにかく大事なので、ポーズの恰好ばかりではなく、呼吸をいつもより意識して行ってみてくださいね!
免疫力を高めるヨガ 体の芯から温め風邪を予防する! #294
【免疫アップ20分ヨガ】メリハリのある動きで自律神経を調える#260
自律神経を整えるヨガ!免疫力UP!コロナ対策!
最後に
普段から体調を崩しやすかったり、冬のあいだは風邪ばかりひいていると、とにかく健康な体が欲しいな~と思ってしまいますよね。
私は元々運動習慣がなく、小さいころからずっと体が弱いことに悩んできました。
そんな私でも、ヨガは運動という感覚がなく、無理なく長年続けてこれました。
日々を楽しむためには、少しでも健康な体を手に入れたいですよね♪
運動が苦手な人や普段体を動かさない人こそ、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
↓こちらでは、自宅で手軽にできるオンラインヨガについても、詳しく紹介しています。