自己流で始めようと思うとかなり難しいのが瞑想。
私もヨガ歴は15年と長いですが、瞑想はヨガレッスンのなかで軽く経験してきた程度。
自分でやってみてもなかなかうまくいかず、難しいな~続かないな~と悩んできました。
しかし、最近はオンラインレッスンやアプリで、瞑想をより身近に経験できるようになっています。
とても手軽に自宅でできるので、試してみる価値はありです♪
リラックスの方法として、一日のおわりのリセット方法としてもおすすめです。
「melon」はメディテーションをメインにしたオンラインプログラムです。
大手企業などでも法人向けプログラムを開いていて、最近ではビジネスでもパフォーマンスが上がると注目されているメディテーション。
瞑想はヨガの一部ともいえますが、melonではヨガのポージングよりも瞑想をメインに展開しています。
私自身も体験してみましたが、一般的な”オンラインヨガ”とは別物と考えたほうが良さそうです。
瞑想って思ったほど堅苦しくないし意外に難しくないかも!と、melonを体験することで瞑想に対するイメージが変わった気がします。
瞑想やメディテーションと言っても、ある程度の動きがあり、ただひたすら目を閉じてじーっと座っているわけでもないのです。
少し体を動かしつつ心身を休めていく、とても簡単な方法なので、あまり概念にとらわれずにやってみるのも良いと思います。
・melonのレッスンはどんな感じ?
・メディテーションって自宅でもできるの?
・オンラインヨガとは違うの?
について分かりやすく解説していきますね。
マインドフルネス・瞑想とは?
melonでは「マインドフルネス」という言い方をしていますが、マインドフルネス=瞑想を手法にした心のトレーニング法といえます。
瞑想とは何か?などを考え出すと、かなり深いテーマになってくるので、あまり深入りしなくてもいいのかな~と私は思います。
定義的な部分の解釈はとても難しいので、あまり頭で考えたり理解しようとすると、かえって脳が疲れてしまいリラックスできないからです。(あくまで私の考え方ですが)
なのでここではあえて深く触れませんが、簡単に言うと「今この瞬間、心や体に意識を集中させること」ですね。
自分とじっくり向き合い、心を休ませるための時間と思えばシンプルですね!
・集中力が向上する
・ストレスが緩和される
・気持ちをコントロールしやすくする
マインドフルネスによってこのような効果が期待できます。
この目的の部分だけイメージができていれば十分です。
melonはこんな人におすすめ
結論になりますが、melonはこんな人に向いているサービスです。
・じっくりと自分の心に向き合いたい
・瞑想に興味があるけど方法が分からない、自分でやってみたけど上手くいかない
・リラックスやストレスの向き合い方が分からない
私自身も体験してみましたが、体を動かすよりは、心のケアに重きを置きたい人に向いています。
自分のメンテナンスの時間だと私は思っています。
色々と考え事が多くぐっすりと眠れない人や、なんとなくパフォーマンスが下がっていると感じる人にはおすすめです。
2021年3月現在、コロナ禍での現状を受け、全レッスンを無料開放しているようです。
(それ以前も医療関係者の人には無料で利用できるようになっていたのですが、とても良心的ですよね。)
取り巻く環境が変わり心が疲れてしまっている人、多いと思うので、ぜひこの機会に利用してみてほしいです。
プログラム内容
melonでは月300以上の豊富なクラスが展開されています。
プログラムはかなり幅広く充実していて、毎日多種のクラスが楽しめます。
他社でも「オンラインヨガ」の一部としてメディテーションのクラスを設けているサービスもありますが、ここまで幅広く専門性が高いものはないですね~!
時間帯やテーマごとに細かくクラスが分かれているので、飽きにくく、色々な形の瞑想が楽しめます。
ただ瞑想を行なっていくのではなく、陰ヨガやヨガニドラ(寝ながら行うヨガ)などもあり、ゆるやかなヨガとあわせて瞑想に触れられるのも良いですね。
「マインドフルネスとは?」という哲学的・教学的なクラスもあり、しっかりと理解したい人は、そういったところで学ぶのがおすすめです。
(文字だけ読んでいても、なかなか難しいので)
時間も早朝6:00~最終22:00~と幅広く、土日のクラスも充実しているので、受け放題でも文句なしで満足。
また、レッスン時間も30分/45分/60分に分かれていて、ほとんどのクラスが30分の構成。
かなり手軽に始めやすいな~と感じました。
初めは、30分間もずっと瞑想するのって長いよな??と不安に思ったのですが、前半15分は軽いストレッチヨガ、後半15分で目を閉じて瞑想に集中するようなイメージ。
時間帯によっては眠気を誘うので、気づいたら寝てしまうこともあるはずです。
私のイメージでは、一日の終わり(寝る前)に瞑想するが一般的と思っていたのですが、実は朝一番の瞑想がベストという話はよく聞きます。
もちろん時間にも余裕がなく、慌ただしくなりがちですが、他社のサービスでも早朝に瞑想のクラスを開いているところも見かけますね。
受講方法はZoomアプリを使って視聴します。
相互のやり取りはないため、自身のカメラ・マイクはOFFの状態で受講できます。
melon体験レビュー
実際に体験をしてみて、正直な第一印象は「なんか胡散臭くない?」という感じ。
しかし30分のレッスンを終えると、これなら私でもできそう!という満足感がありました。
胡散臭さというのは、インストラクターが全員melonというお揃いのTシャツを着ているのと、背景がバーチャル背景になっていて、なんとなく視覚的にチープさを感じてしまったからです。
瞑想がメインということもあり、スピリチュアル的な要素が強いのかな?とも思いましたが、そこまで感じませんでした。
30分のレッスンを受けた後は、程よく体も心もほぐれて達成感がありました。
自然な形で余分な力を抜くことができ、瞑想を程よく楽しむができて、自分でやっていたときとはやはり全然違います!
最初に受けたチープな印象はただ単にパッと感じた印象なので、実際は思った以上に質が高く、胡散臭いと思ってごめんなさい・・・と(汗)。
ただし、これまでオンラインヨガのサービスも多く利用していましたが、一般的なヨガとはカテゴリー的には違ったものと考えたほうが良さそうです。
・インストラクターのカリスマ性のようなものはない
・視覚的な要素はほとんど気を遣っていない
・ポージングが少ないぶんトークが長く、ややスピリチュアル的な要素もある
これは一般的な”ヨガ”とは大きく違ったところですね。
今までヨガをメインにしてきた方にとっては、少し違和感を感じるところはあるかもしれませんね。私自身もそうでした!
ヨガとはちょっと別物と考えておいたほうが良いです。
しくみとしては、すべて予約不要で自由に入退室できるので、気軽に参加しやすいのは嬉しいところ。
一部のレッスンはアーカイヴ(録画)でも見ることができるので、ビデオレッスン的な感じで使うこともできます。
キッズヨガのクラスもあり、幼児でも親子で一緒に楽しめて、ちょっとした時間つぶし・気分転換にも良いと思います。
レッスンの中には歩行瞑想という方法もあり、歩きながら瞑想に入るというのはとても新鮮でした!
余分な力が抜けて、体内の巡りもよくなるので、瞑想に入りやすいです。
5回ほどレッスンを受けましたが、全体的にインストラクターによるナビゲーションもうまく、やはり自分で行うよりは瞑想の完成度が上がるな~と。
じっと座っていても集中できない、落ち着かないという人もいると思うので、色々なアプローチが学べるのはmelonの特徴ですね。
さいごに
瞑想については、気になるけど取っつきにくさがありますよね。
なんとなくイメージはできても、「はいやってみて」と言われてすぐにできるわけではないのです。
むしろできなくて当然なのです。
私自身も今までアプリを使ったりと色々試してみましたが、オンラインレッスンはやはり効率的に行うことができるので良かったです。
毎日、朝や寝る前など決まった時間に少しずつでも習慣できると、効果を感じられるようになるかもしれませんね。
毎日のルーティンとして少しでも取り入れてみると良いかもしれません。
melonを通して瞑想を体験すると、ちょっと瞑想にたいするイメージが変わるかもしれません。
ぜひ試してみてくださいね!
もし、melonでは瞑想のクセが強すぎて合わない、ちょっと違うかも・・・と感じた人は、こちらのサービスもおすすめです。
メディテーションのクラスも一部受けられるので、「ゆるやかなヨガの延長で瞑想もちょっと手を伸ばしたい」という人にはちょうど良いかもしれませんね!