ベビーヨガはいつからいつまで?感じた効果とより安心して受ける方法を紹介

子供が生まれたらベビーヨガに挑戦してみたいと思っている人も多いかもしれません。

私は子供が1歳になる頃まで、何度かベビーヨガに通いました。
限られた時期しかできないものなので、乳児期に絶対おすすめしたいことの一つです!

2歳になった今では大きくなってしまい、とにかく重たく抱っこするのも重労働。
何より動きが激しすぎる今では絶対にもうできないので・・・思い返してみても、とても貴重な時間。泣

ベビーヨガは、赤ちゃんとの触れ合いをメインにしているので、ハードな動きはもちろんありません。

ですがママも軽く体を動かすことでリフレッシュできて、赤ちゃんもママと触れ合うことで情緒が安定していくといわれます。

赤ちゃんとどうスキンシップを取っていいか分からない・・・泣いてばっかりでイライラしてしまいがちと悩む人もいるかもしれません。

そんな方にもぜひベビーヨガは試してみてほしいです。

・ベビーヨガはいつからいつまでできる?
・どんなところで受けられる?
・自宅でもできる方法は?

こんなことを中心に、ベビーヨガについて簡単に紹介していきますね。

ベビーヨガはいつからいつまでできるの?

乳児と一緒に行うベビーヨガ、一般的には首の据わった3か月ごろからが適齢です。

教室によって対象の月齢が決っていることも多いですが、だいたい1歳ごろまでが目安になります。

1歳ごろになり子供が歩き回るようになると、なかなか思うようにいかなくなりますからね~!

ねんね期~おすわり期はまだ動きが少ないので、ママにとっては一番やりやすいといえます。
なるべくこの時期を逃したくないですね♪

うちの息子は体が大きめだったので、1歳になる前には私が体力的にキツく、ほとんどのポーズができなくなりました。苦笑
無理をすると、ぎっくり腰や腱鞘炎になったりしますからね~・・・

お子さんによって成長のペースや性格の違いなどがあるので、比較的長いこと続けられる場合もあれば、短い時期しかできないこともあるといえます。

それだけ貴重な時間ともいえますよね!

「もう少し余裕ができたら通ってみようかな」と思いがちですが、そうしていると気付いたときにはタイミングを逃していることも。

しつこいようですが、子どもの成長は本当にあっという間です。

ベビーヨガはどこで受けられるの?

ベビーヨガは、市区町村のイベントだったり、個人レベルの小規模な教室で受けられることが多いです。
産婦人科などでも開かれていることもありますね。

おそらく、多くの一般的なヨガスタジオでは「産後ヨガ」などのクラスはありますが、「ベビーヨガ」は案外少ないのです。

産後ヨガでは、産後の母体の回復をメインにしているので、子供との触れ合いの時間はほとんどないはずです。

私は、近所の支援センターで不定期に開かれるベビーヨガや、ベビーマッサージの教室でも体験してきました。

「赤ちゃん連れOK」という教室でも、ただ同伴するだけ(横で寝かしておく)なのか、一緒に子供と触れ合う時間があるのかは違ってきます。

赤ちゃんと触れ合う時間を大切にしたいなら、「ベビーヨガ」を選ぶ必要があるので内容については要注意ですね。

ベビーヨガの効果は?


ベビーヨガの効果は、ママと赤ちゃんそれぞれにあります。

通常のヨガほど運動量は多くないですが、それでもヨガの呼吸法を行っていくことで、産後の女性の体にとっては様々なメリットがあるのです。

・自律神経が整う
・血流が良くなる(母乳の出が良くなる、肩こり・腰痛の改善)
・開いた骨盤が閉じやすい

なかなかしっかりと運動する時間が取れなくても、少しずつ慣らしていくにはゆるやかなヨガはとても良いのです。

また、赤ちゃんにとっても、触れ合うことで安心感を得られる、免疫力が上がるといわれます。

自身の体型が変わったりと目に見えるような変化はないですが・・・うちの子の場合はベビーヨガを行うと寝付きが良くなったように感じました。

やはり安心感が得られるのかもしれませんね!

また、自分自身は産後しばらくホルモンバランスが安定せず、情緒不安定だったりしましたが、ベビーヨガをすることで気持ちが落ち着いてちょっと穏やかになれました。

産後のリメイクとしてはちょっと物足りないですが、ベビーヨガと産後エクササイズを併用していくと良いと思います。

外出が不安だったらオンラインがおすすめ

とは言っても、乳児のうちは少しの外出でもなかなか大変ですよね。
授乳にお昼寝、リズムもまだしっかりとしていないので、とにかく動きにくい・・・

せっかく予約をしても、ちょうど昼寝をしてしまったり、グズってしまってはヨガどころではありませんよね。

みんなそうだしある程度は仕方ないかな~と割りきりつつも、やっぱり不安に思う人も少なくないと思います。
また、月齢によっては人見知りや場所見知りも出てくるので、環境的に落ち着かないかもしれません。

そんな方には、自宅でオンラインで参加してみるのもおすすめです

たとえば「mamaトレ」では、産後のママ向けにぴったりなレッスンがすべてオンラインで受けられます。
ママも赤ちゃんも簡単に準備をしやすく安心だと思います。

産後ヨガ・フィットネスmamaトレは実際便利?子供と一緒に受けた無料体験レビュー
コロナ禍の今、産後ヨガ教室に通うつもりだったのに通えなかったり、家で過ごす時間が多く運動不足に悩むママさんも多いはずです。 産後ママでも受けられるオンラインヨガやフィットネスサービスは多くあります。 しかし、産後の体のケアやリメ...

Zoomを使って相互に映像が映るので、リアルのレッスンと同じクオリティで受けられるのです。

親子の触れ合いをメインにしているので、ベビーヨガには危ない動きなどはほとんどありません。
それでも子供が小さいうちは何かあったら・・・と不安になりますよね。

自己流でやるのはやはり安全とは言い切れないので、ライブで見てもらいながら、適切な指示を受けていくのが良いですよね。

子どもの月齢や自分の体調などを伝えながら、最適なプログラムを組んでもらえるので、無理なくベストなレッスンを受けられます。

ベビーヨガだけでなく親子ヨガも含まれているので、お子さんが大きくなっていっても一緒に受けられるのも嬉しいですね。

ちなみに、うちは2歳の子どもと一緒に楽しみながら(ほぼ邪魔されながら)体を動かすことができて、子どもも満足そうでしたよ♪

さいごに

難しい要素はまったくなく、とても気楽に楽しみながらできるのがベビーヨガです。
せっかくならママも赤ちゃんも一緒に楽しみたいですよね。

初めのうちは、教室やオンラインレッスンを利用してやり方を学ぶほうが確実だと思います。

何度か通えば流れもコツも分かってくるので、その後は自宅でマイペースに行うのもよいですね!

外に出かけるのは気分転換になるので、ベビーヨガにこだわらず、ベビーマッサージやベビーサインなどの教室があれば、何か参加してみるのはおすすめです。

ママにとっても赤ちゃんにとっても良い刺激がたくさん受けられますからね♪

逆にそれがストレスになりそうな場合は、まずはオンラインで受けてみるのがより手軽ではじめやすいですよ!

限られた時間のうちに、ぜひお子さんと一緒に試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました